プチ遠征でオールナイト!!!
なんやかんやしてたら
こんな時間に(;^ω^)夜分こんばんは( ´ỏ`)
先週は生憎の天気でしたが、今回は、割と天候には恵まれた方でした(*´∀`*)
金曜日の夜から土曜日にかけ!プチ遠征へ!
曇って為か、最近のなかでは割と気温も↑
目標は
★チビ鎧メバル!
★種目増やす
色合いが、鮮やかなので水槽へ投入予定の魚もその他(笑)
サイズアップ狙いももちろん、サイズダウンするのも中々むずいのです(笑)
早速ポイントへ!!!!
デグデグ開始〈探り釣り(笑)〉
なげて早速コヤツ(笑)
プルプル
リュウグウハゼでした(;´Д`)住処になってるんでしょうかね、色んな所ねらっても、大体釣れます(笑)
色合いもいいので、チビは水槽に投入してます(*^ ^*)
結構反応もよく
他小魚たちが表層でわちゃわちゃ*1
試しに角を狙うことに
キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!
カサゴです★久々につれました!
なんとなくもう一度投げ込むと、、、
またまたカサゴ!三度目もなげてみましたが
流石に、反応はなくなりましたが、表層付近からメバルんも連れました!!!!
一方旦那さんは、アイナメ連発!
デグデグ〈探り釣り〉から、37㌢?確か
釣れて、ヽ(*´∀`)ノデケー
私は、ライトゲームで夜アイナメ記録43㌢
やばい、、追い越されそう*2ガタガタ
少し端側へ場所かえ、また斜路付近狙いでキャスト!
ぐん、割と引きます╰(‘ω’ )╯三ナンダナンダ
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
鎧メバルですね╰(‘ω’ )╯中くらいサイズで、水槽投入するには、少し大きめ(;´Д`)様子見て、一応キープへ。。。
ぽつぽつ、アナハゼ、
どんこ、メバルと連れました!
が
パタパタ釣れ、反応なくなるという(;´Д`)
だんだん釣れづらくなり、次のポイントに行くことに!
早速キャストー!
当たりはあるものの
なかなかのらず(´;ω;`)針かえたらいいんですけどね(笑)
またも、頑なに同じの使用(笑)
角ねらう事に、、、
でろ〜ん
チビはよくみかけるものの、ここまでなると気持ち悪いですね( ´ỏ`)
旦那さんが、エゾメバル、沖メバルと順調に釣り上げ╰(‘ω’ )╯三
私も同ポイントへ!
なかなか当たらず、、、水深が深めな為かなかなか難しかったですが、良型エゾメバルがぐいぐい!結構良いあたり(*^ ^*)
しかーし写真撮るの忘れました。。
その後に釣れた、良型メバル╰(‘ω’ )╯三
気がついたら朝マズメの時間(笑)
朝マズメの、為ビックサイズ狙いへ!
小当りはあるものの、、、渋々(;^ω^)
ん、ーむずい(;´Д`)
そんな中、旦那さんはサクッと
40アップ!
( ¯ㅁ¯ )エー
流石だなー(笑)
けっきょく朝マズメは、空振りでした(#^ω^)次こそは(´;ω;`)
次回へ!
今回もなかなかいい感じにつれました(*^ ^*)
地元が最近渋々な為、沢山魚が居るように感じました。人気なスポットには人が沢山(;´Д`)
ただ、防波堤ロックやてみるも、初心者にはまだまだ感覚が掴めず(;^ω^)
次回はもうすこし、当たりとれるぐらいまでにはなりたいなと思います。
おまけ★
朝方です!あいにく曇りな為イマイチですが、朝方はとても綺麗なばしょですv
ではまたね( 。。•ᴗ• )੭⁾⁾